昨日は台風一過となりました。とはいっても列島横断した14号は

長いこと台風でいましたね。

いきなりの九州上陸は初めてのことらしくて、おどろかされました。

すこし前の朝刊の科学欄でした。

台風の勢力を弱めるには、ということで、

台風の中心の目に大量の氷を投入するというものでした。

勢力を落とすに大量、膨大な量の氷が必要とのことで、

2050年を目標としたプロジェクトらしい。えらいことを考えるんですね。

周辺の地域の気温が高くなるなどの副反応が起きた場合にどうする、といった

課題があるらしい。

イロハモミジの木

ねこじゃらし