停滞を続ける梅雨前線の影響で九州地方は未曾有の豪雨により浸水や

学校の孤立が相次いでいます。

朝方の猛烈な雨で起こされました。

すさましい雨の音でした。

全国的には危険氾濫水位を超えた河川はここ5年間で5倍にもなるとのこと。

こう毎年のように列島のどこかで災害が起きては地球温暖化によるものだ、と

いうのは容易いものですが、もう従来の対策だけでは対応が難しくなってきている

のでは・・・・・・

抜本的な解決策を打ち立てられないものだろうか・・・