幣原喜重郎は大阪府門真市出身の宰相です。

河内国茨田郡門真村(現・門真市)で生を受けて、幼年期と青年期を

大阪で過ごした。1945年10月〜1946年5月、第44代の首相。

京阪電車の古川橋駅と大和田駅の間を流れる古川のほとりに公園があって

そこに幣原の生家跡があるらしい。

古川橋駅から歩いてもすぐの所に門真市立歴史資料館がある、とのこと。

「大阪で生まれ育った唯一の首相」をぜひ訪ねてみたいものです。

「再発見、北河内の歴史と文化」後期公開講座が大学でありました。