ブログを始めてかれこれ10年に
『定年退職を期にブログを始めます。
がんばって更新していきますのでよろしくお願いいたします。
たくさんの出会いとたくさんの喜びに出会えますように・・・』
投稿日2009年05月19日 in: 日記
そんなわけで・・・
ブログを始めてかれこれ10年ちかくになりました。
思えば長いことやっているんだな、と自分のことですが、驚いてしまいます。
先輩方のブログのスタイルを見ようを見まねで始めたブログ、
写真とちょっとした日常生活のなんでもない体験を文章に綴ってやってきました。
実は、このブログ開設についてですが、
退職して何もすることがなくなって引き込まれてはかなわんと心配した
長男からのススメもあって始めたことでした。
初めは60才代に、それからは団塊の世代のグループに入るようになりました。
グログを通して周りの同じ世代の方々の考え方などに同感したり、と
おおいに刺激になったりしているところです。
2 Comments
お兄様(笑)に遅れる事約半年、わたくしは12月に初投稿をしています。
「60歳代」で見たeyawlkさんの美しいお写真、端正な文章、すぐファンになりました(笑)
早めに「団塊村」に移動されて、わたくしも少し60代に余白がありましたが、スターを追って入村しました(笑)
お嬢様のご結婚、お孫様が少しずつ増えていかれるご様子、喜びをいつも共感させて頂きました。
仲の良いご家族、eyawlkさんのお人柄、色んな事が魅力的で、毎日朝が来るのが楽しみです(^o^)丿
お勉強されたお料理等を拝見すると、その腕前にキャー!と歓声を上げてしまいます(*’▽’)
わたくしは段々老いぼれて来て、どうしたものかと思いますが、去り際を掴むまでは、日々の生活を普通に頑張っていようかと思い直しています。
もう10年のファン歴になろうとは、この文章だけのつながりに、eyawlkさんには十一輪のバラを、わたくしの胸にも一輪のバラを飾りたい気分です(笑)
おはようございます、ご無沙汰しています。
台風の影響はどうだったでしょうか?
ブログの世界も10年、あっという間のことですね。
退職してからのしばらくの間の新鮮な感性はだんだんと鈍くなってきました(笑)
同級生のバラさん、ずっとなつかしい存在です。
孫や子どもの成長を見たりしていると、齢を重ねてはじめてわかってくるものがあるということも、
このごろ発見したりするようになりました。ますます人生謳歌ですね(だんだんと老いぼれていきますが)
失礼なことを(笑)
これからも、やさしいJさんとのあたたかいご家庭をいつも楽しみに拝見させていただきたいと思います。
きょうは秋晴れのいい天気になりました。これから秋バラの鑑賞に中之島へ行ってきます。では、また・・・