娘が里帰り。一泊二日で(笑)

特別な用事があるからというのではありません。ご主人は東京出張で

家を空けるというのでやってきた。

孫がインフルエンザにかかったとき、娘が風邪をひいたといった時には

家内は出動していきます(笑)

子守は目が離さずにたいへんですが、行くときはなぜかはりきって

います。親はありがたいものだとつくづくおもったりします。

娘にすれば、やはり母親の存在は大きくどこまでも頼りがいのあるもの

なのでしょう。

風邪をひいたりインフルにかかったりして成長していく孫たちです。

サンゴジュの木

サンゴジュ

散歩道の垣根に咲いていました。