上から目線、お姫様抱っこ、加齢臭、自撮り・・・

限界集落、健康寿命、ビットコイン、雇い止め・・・

まだまだありました・・・iPS細胞、ゲリラ豪雨などなど

これは、国民的辞典といわれる広辞苑の10年ぶりに大改訂された

言葉の項目です。社会の動きを反映し、1万項目が新たに加わった

そうです。

いまは、辞書をひくことも少なくなり、

ちょっとしたわからない言葉などはスマホを辞書代わりに使うことが

多くなりました。これも時代なのかな(笑)

昔は紙をめくってモノを調べる楽しみがありました。

ちょっては見直してみたいものです。

調べる時間はたっぷりありますので・・・(笑)

 

駅前から大通りを歩いていくと初町公園です。