早朝、温水栓から湯がでなくなった。
何年かまえの冬の寒い朝もそうでした。
今朝は20分ほどの出来事でしたが、
栓を全開していてもチョロチョロとダメでした。
気温が−1、−2度だったので、しかたないことで・・・
それにしても極寒の世界でした。
温水栓の凍結ですか!! エコキュートの事でしょうか?? 石川県の我が家では数年前の豪雪時に、北側の2階に置いていたエアコンの室外機内部のファンが凍結した事はありますが、エコキュート関係が使えなくなったことはありません。 いずれにしても、あの手の設備は普段は目につかないような場所に置いてますからイザ故障といった場面になると面倒ですよね。 明日までは寒さが居座るとのことですから、もう少しの辛抱です
エコキュートからきている室内の混合栓です。 二日目の昨晩、就寝するときに熱い湯を少し流して 対策をとりました。おかげで翌朝はしばらくして熱い湯が 流れて事なきをえました。 ご心配ありがとうございました。 北陸はえらい雪と聞いています。 寒さが続きます。お大事に~
2 Comments
温水栓の凍結ですか!!
エコキュートの事でしょうか??
石川県の我が家では数年前の豪雪時に、北側の2階に置いていたエアコンの室外機内部のファンが凍結した事はありますが、エコキュート関係が使えなくなったことはありません。
いずれにしても、あの手の設備は普段は目につかないような場所に置いてますからイザ故障といった場面になると面倒ですよね。
明日までは寒さが居座るとのことですから、もう少しの辛抱です
エコキュートからきている室内の混合栓です。
二日目の昨晩、就寝するときに熱い湯を少し流して
対策をとりました。おかげで翌朝はしばらくして熱い湯が
流れて事なきをえました。
ご心配ありがとうございました。
北陸はえらい雪と聞いています。
寒さが続きます。お大事に~