すこし離れた町の風景です。

境内は大きなクスノキに囲まれて拝殿、本殿があり、

奥には朱の稲荷神社が鎮座しています。

さすがに身体にこたえる暑さはもう遠のきましたが、

猛暑のときには、周囲7メートルはあろうかとおもわれる大クスノキの

木陰は汗を拭うにはもってこいで、葉陰の涼しい風は自然の贈りものです。

いまもひんやりとした空気を感じて気持ちがいい。

狛犬はどことなく年代ものみたいです。(八坂神社)