早いもので今年も半分過ぎようとしています。
近くの神社では、夏越の大祓といって、
半年の間に知らず知らずにたまった罪けがれ(笑)を、
祓い清める神事が行われます。
6月の大祓には、
いま、大利神社でも人が通れるほどの大きな茅の輪が用意されています。
散歩がてらに寄ったときに、くぐって、無病息災を祈ってきました。