五木寛之の百寺巡礼のビデオを観ながら、
梅の写真を眺めています。
ビデオのなかで長野の善光寺がながれていました。
無宗派の寺院だったんですね。あらためて驚きました。
この前訪れた雪の永平寺もありました。こんどは新緑に包まれた季節もいいもの
かなと思っています。それから三朝町の投入れ堂。
慈覚大師円仁の開祖といわれる立石寺。どれもこれもなつかしい景色が満載でした。
ところで、家の中は今日も寒いですね。
猫もまあるくなって春を待っているのかな〜
可憐な花です。