昼と夜の景色の違い
いつまでも寒いですね。
ところでいま、
「70歳!人と社会の老いの作法」という本を
読んでいます。
<団塊世代が七十代に近づき、戦後日本も七十年を過ぎた。
人も社会も、高度成長はもう無理だ。ただし、かつての
「人生五十年」は、いまや「人生八十年」・・・・・・・>
五木寛之著ですが、図書館で借りました。
「老いと死」「多死社会」これからの考察が楽しみです。
天満橋から西の方を望みました。
その日に2回も訪れた場所でした。
朝と晩の景色です。
日が没すると、
眩いばかりの景色にかわりました。

