あいにくの雨の日曜日でしたが、

月日のたつのがはやいですね、孫のお食い初めがありました。

娘夫婦は大阪天満宮に歩いて8分ほどのところに住んでいます。

歯固めに使う小石を天満宮で用意して、となって

境内に行ってきました。

雨はやまずに傘をさしながら、ころ合いの小石を求めてきました。

家庭料理もととのって、

誕生百日になる孫、娘夫婦、それと

ダブルじいばあもそろって、めでたしめでたしのカンパイです。

これでチーくんは一生食べものに困らないでしょう(笑)

大阪天満宮界隈

神社風景

境内に鎮座する白米神社

大阪天満宮