昨夜の料理
豚のみそヨーグルト漬け
わかめとスプラウトのナムル
ヨーグルトに肉を漬け込むと柔らかくなるということで、
前日から冷蔵庫で一晩寝かせて使用。
二日がかりの料理は初めてでした。
作るのに長い時間かかるのに食べるのは一瞬です(笑
小松菜は免疫力に関わるビタミンA、C、Eが豊富という。
野菜もいっときの高値から脱出して、そこそこの値段になってました。
トマトは炒めるとなんだかうまいですね。
もう一品に使うブロッコリースプラウトはスーパーの店頭に運よく並んでいました。
乾燥カットわかめはちょうど家にあって、
大さじ3ほど水で戻すと、量が増えるんですね。水増し請求みたい(笑
この二品と、油揚げと絹ごしのみそ汁が夕食でした。
前日の朝食には、ホットヨーグルト甘酒をいただく。
発酵食品をいろいろと使って、これからの寒さを乗り切りたいですね。
日刊紙日曜版のメニューから拝借しました。