四季のはざまで
確かに日は短くなり、
夕方7時近くはすっかり日が落ちています。
その分、日の出は5時半頃ではないでしょうか。
そして夜になれば、虫の声が聞かれるようになりました。
しかし台風12号の影響かわかりませんが、この頃でも
日中は33度となって暑いですね。
もうたまりません。
近頃は四季の移ろいも変わってきたな、と 友人の言葉です。
夏は猛暑が続き、冬は雪が降るほどに寒くなって、結局
春と秋が短いような気がします、と。
紅葉の季節も葉の色づきが悪くて、12月になってようやく
彩りよくなってきかとおもっても、あまりにも短い紅葉の時季
になってしまいました。
四季のめりはりの効いていた頃がしきりと今は なつかしい。
なにか威嚇をしているかのようにも見えますし、
微笑み返しをしているかのようにも見えますし・・・
こうなれば田んぼも一安心ですかね。