古い歴史と緑いっぱいの兵庫県三木市は

秀吉に仕えた二人の軍師半兵衛・官兵衛ゆかりの地でもあるんですね。

歴史大好きなものとしては堪りません。

2年前に放送のあった軍師官兵衛(大河ドラマ)を思い出します。

主演の岡准が枚方出身ということもあって、親しみを感じて観ていました。

また、特産品の酒米山田錦の主生産地もここだと、後で知りました(笑

旅の2日目はプール。天気はときおり太陽が顔を出すくらいで

プールサイドに陣取っていた分には、かんかん照りよりは救われましたが。

幼稚園児3人組は初めっからテンション上がりっ放しで・・・

しばらくして、くちびるを紫色にして あがってくると、

身震いしていました。寒いのでしょう。

お昼過ぎまで、みんな目一杯楽しみました。

ますます人が増えてきた頃、そろそろ出ようということになって、

帰り支度をしました。

この夏もみんな元気で楽しむことができてよかった。

広大な敷地です。

ホテルのロビーで水鉄砲の手入れがはじまった。

NESTA RESORT KOBE

5分ごとに、大きなバケツがひっくり返ります。

流水プール

こんな木があるんですか

ホテルロビーのシャンゼリア(150年の歴史があるとか)

ホテルのロビーで (奇麗でした)

ハイビスカス