じいちゃんたちの料理教室がスタート。

厨房のまわりでユニフォーム(エプロンと三角巾)と名札で身を包んで、

さあ、4回シリーズの男性料理教室が開幕しました。

今回も25人中半数は入れ替えになったのこと。

抽選運も手伝って、出席させていただいています。

そろそろ宝くじでも買って、と思ったりしますが(笑

この日の5人のメンバーはお隣の方を除くと、初めての参加者ばかり。

週一のメニューは、

管理栄養士さんがエネルギー量、たんぱく質、カルシウム、塩分などを計算して

メニューをつくっておられるので、申し分のないものばかりです。

だんだんと家に居がちになってきている小生からは

毎回メンバーが入れ替わり、参加されているみなさんと世間話をしたり、

話の輪を広げたりして、

明るく楽しく料理をしています。

きつねうどん・焼きおにぎり

メニューは

① きつねうどん

② はんぺんの卵とじ

③ 焼きおにぎり

④ シュガレットクッキー

きつねうどんに使う揚げさんは甘辛く炊きました(もうすこし甘くてもよかったかな)

うどん出汁は昆布とかつお節で出汁づくり。

はんぺんは久しぶりの食感でした。焼きおにぎりは炊いたごはんをサランラップに

塩をふって、合わせしょうゆを刷毛で塗って。

シュガレットクッキーは卵白とグラニュー糖を混ぜて、バターを湯せんで溶かして

つくりました。薄く伸ばしてオーブンで焼き、熱いうちにお箸で巻くのですが、

なかなかむつかいものでした。