今日の料理は・・・・・・

① 肉入りにら玉 ② 白菜のごま和え ③ もずく酢

④ わかめのみそ汁 ⑤ 白いご飯  です。

肉入りにら玉・・・にら、卵、豚肉の出番。

しょうゆ、酒、卵をボウルに入れて、その中に細かく切った

豚肉をもみ込み下味をつける。

豚肉を炒め、にらを加えて炒めて、一度取り出す。

卵を溶きほぐして塩、こしょうを加える。

フライパンで卵焼きの要領で薄くのばして、豚肉、にらを

包みました。すこし破れてしまいましたが・・・

白菜のごま和えは・・・

ゆがいて水切りをしましたがしぼってもしぼっても水がでてきて

困りました(適当なところでやめるのがいいようで)

いりゴマ、しょうゆ、砂糖で味付け。

かつおぶしパックがあったのでトッピングしました。

もずく酢は市販のものを使用。熊本県宇土市産と袋に書いてあり、

ぜひにとかごに入れました。

みそ汁は絹ごし豆腐、わかめを使用。