丹波栗と黒枝豆と・・・
秋の丹波路を探索するようになって、もう何年になるのでしょう。
丹波篠山に行きはじめたのは 団体で歩きをやっていたころ、
偶然に訪れた場所でした。
それ以来のおつきあいで、丹波路の秋を満喫するようになりました。
絶好の行楽日和となった昨日、
味まつりの会場は朝早くから大にぎわいでした。
今年の農作物の出来は雨もよく降ったので、上々とのことです。
盛りだくさんの丹波栗。人だかりは松茸です(やはりいい値でした)
大正ロマン館
おおきなイノシシが上から覗いていました(左)
黒枝豆も成りがいいみたいです。
今年の会場はすこし変わりました。
たっくさんの店が出ています。
黒豆を練り込んだ小西のパン屋さん(長蛇の列でした)
人家でまっ赤に熟れた柿を見つけました。