小雨になった午後、もう一つのご近所パワースポットを訪問しました。
深夜に初詣に行った菅原神社は、その時とうってかわり、
静けさのなかに佇んでいました。
ご祭神は学問の神さんで有名な菅原道真公です。
たくさんのおみくじが境内の梅の木に結んでありました。
寒かろう、裸では恥ずかしかろう、と布団を着せてもらっています。
厄年表がありました。大厄は42歳、昭和49年生まれ。いつのことでしたかね。
境内の風景です。
新調になった注連縄。
神社全景