夕方6時をまわるとだんだんと日が落ちてきて周りも静かになってきます。

寝ていて明け方、足元の掛け布団をたぐり寄せるようになりました。

年寄りは朝が早い、と言ったものですが、最近はまさにそれを地で行っているみたい。

前の日になにかあって遅く寝ることになっても、いつもどおりの時間に目が覚めてしまいます。

悲しい習性といえばそうかもしれない(笑)

朝、日の出は5時半をまわるらしい。

めっきり涼しくなってきました。

ハッとをかぶりスニーカーを履いてしまえば、外の空気が待っています。

ひやっとした外気で身体を起こされれています。

だんだんと空気が美味しく感じるようになってきました。

緑地

酷暑で痛めつけられたのか、それとも秋の用意なのか、葉の色が変わっていました。

駅前

このあたりの街路樹にはハナミズキがたくさんあります。

駅前

まだまだ開店前のシーンとした駅前風景でした。

白い花もきれいです

歩いていて、白い花を見かけるのは少ないようです。

朝になったら咲きます

アサガオはもう少し(?)楽しめそうです。