今日も暑くなりそう~
どんよりとした朝でした。
今日は「海の日」です。7月の第3月曜日だからですね。
夏休みに入って、もう梅雨明けになるのでしょう。そうなれば夏本番ですね。
朝刊では祇園祭の大船鉾が150年ぶりに復興し、昨日お披露目された、
と記事が載っています。
大船鉾は幕末の蛤御門の変で焼失したとのこと。本番は24日に巡行です。
歴史を感じる祭は、確か4、5年前に行ったかな。
装いも新たな祇園祭、楽しみです。
こつこつと朝の散歩に行ってます。
ちょっとばかり、頭をめぐらしながら、今日も暑いな、と感じて歩いています。
最低気温は23℃、予想最高気温は33℃です。
午後からにわか雨でもきそうかな・・・
一瞬の雲の動きで隠れていきました。
目には優しい緑です。
駅前に行くまでに坂道もあって、おもしろいです。
ねや川文化と歴史のみち、とあります。
いつも歩いているところが、こんな名称がついていたなんて・・・・・・
蝉がワンワンと鳴いていました。
2 Comments
おはようございます
当地、今日にも梅雨明け宣言ありそうで夏本番を迎えます
今年は雨の多い年で、あちこちで被害が出て、
天の怒りを感じております
ミンミン蝉の大合唱は、耳に煩くなく
暑い中にも、そよ風が流れる様です
いつも素敵な写真を有難うございます
おはようございます、teruminさん、
近畿地方もようやく梅雨が明けたようです。
ずっと暑かっただけに、暑さが名実ともに
大手を振って、これから本番になってきますね。
一に休養を心がけて、乗りきっていきたいですね。
どうもありがとうございます。