歩くことは楽しい
身支度をして帽子をかぶり、郵便受けの新聞を上がり框にとり入れて外に出ました。
朝方の気温は15℃、と風がなかった分、さほど寒くはありませんでした。
さあ今日はどちらに行こうか、と一瞬考えますが、
行って帰ってくるのに一時間余りの歩きですので、昨日の天気はどうだったか、と
寝起きの頭をフル回転させています。
昨日が雨の場合はいたって簡単です。
公園の中や河川敷の草土が濡れていて歩きづらいので他の場所を選ぶことになります。
歩くことで、その日のウォーミングアップをはかって、その都度楽しい選択をしています。
そんな中、家や軒先の花が変わってきていたり、浮かんでいる雲の形が違ってきたり、
そのときの風を楽しみながら歩いています。
駅前です。ジャンプ台のように、その先が気になりますが・・・・・・
先日、鯉の群れを見つけた駅前の寝屋川せせらぎ公園。
紅く染まるのには半年はかかります。いま、青モミジがきれいな友呂岐緑地です。
右手前から流れています。
早朝の神社風景
広々とした児童公園