ほんわか、二つの演奏会
小雨まじりの日曜日の午後、一月ぶりのコンサートがありました。
先月、帰りのコンサート会場でもらった定期演奏会のパンフレットに誘われて、
電車に乗りやってきました。
演奏会は一部、二部構成で進みました。二部の「あの日聞いた歌」では
なつかしいメロディが演奏され、第一部では重厚な楽曲でした。
終始アットホームな中で2時間が流れていきました。そしてアンコール曲の一つに
「あまちゃん」のオープニングテーマソングが流れて、テンポの速い音楽に合わせて、
笑顔の手拍子で会場は包まれました。
演奏会は終わり、アンケートに記入し終えて、
大勢の人が集まっている待合室やロビーのあたりを見まわして、この風景が
どこかで見たような気がしていましたが、どうしてもはっきり思い出せません。
あっ、そうや・・・
ここへは20年ほど前に小学生だった娘のピアノ発表会で来ていたのでした。
夕食時にそのことを家内に話しすると、その時の思い出が鮮明に浮かび上がってきて、
そやった、そやった、とほんわかな気持ちになりました。
コンサート会場の外壁は周りの景色を反射しています。演奏の間に雨はあがりました。
会場近くには噴水のある公園がありました。
電車から降りて、緑地公園を通って家まで20分散策して帰りました。
ほぼ満開に近いですね。
雨上がり、緑が映えていました。