墓参りで、ふと・・・
春分の日は寒い日となって、墓参りを諦めました。昨日は暖かい日となったので、
それぞれの実家の墓参りに行きました。
墓はそれぞれに隣の市にあって、車でもそれほど時間のかからない場所にありますが、
墓前の花を入れかえて、線香をお供えすのは、いつだったかな、と思うほどに、
年に数えるほどのことになっています。
墓所に行くと前々から目についていたことですが、たすきをかけて無縁墓のお知らせを
されている墓石が多く見受けられます。
身寄りがなくなった墓碑はどこへ行くのでしょうか。
今を反映しているようで、ちょっと辛くなりました。
いつもは賑やかですが、日曜日でしたので・・・
梅林寺
境内では枝垂れ梅が盛んに咲いていました。
おそらく、大屋根で睨みをきかしていたのでしょう。
手づくりの看板字が温かく思えました。
壁の塗り替えをしているのだと思います(たぶん)
大きな商店街です。