成田山不動尊
今日もいい天気です。
午前中、新春歩こう会があって、2時間歩きました。100人ほどの参加者とのことでした。
成田山不動尊の往復で、そうですね8キロほどでしょうか。
団体歩行ですので、まじめに歩き(笑)、決められた場所以外では休憩しませんので、
この天気も手伝って、汗ばんできました。
成田山は同じ市内にあり、こどものころから行っている所です。境内では節分祭の
大きな看板。NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」に出演している俳優さんによる豆まきが
あるらしいです。2月3日はえらい人でしょうね。主人公は背が高いので、
どこからでもよく見えるのではないでしょうか。
早くも2月になります。また寒い日が波のようにきては、だんだんと暖かくなってくるのでしょう。
集合場所に梅の木がひとつあります。
後ろのほうを歩いています。
到着して休憩時間は15分とりました。
青空に拝殿が映えてキレイです。
参拝者は線香の煙を頭や体につけていました。
ヒロイン『西門 め以子』役の杏、『卯野イク』役(ヒロインの実母)の財前 直見,
『西門ふ久』役(ヒロインの長女)の松浦 雅さんらが来られるとのこと・・・ごちそうさんです。
またゆっくりと読んでみます(笑)
笑う門には福来る・・・・・・
3 Comments
はじめまして。シニアナビ事務局と申します。
突然のコメントで申し訳ございません。
私たちはシニア向けのコミュニティサイト「シニア・ナビ」を運営しております。シニアナビは無料で登録が出来き、同世代の方々と交流をしていただけるサイトとなっております。
シニアの方々にいつまでも楽しんで頂けるようなサイトを目指しており、日々、イベントなどを企画して発信しております。
今回、こちらののブログを拝見させて頂き、もしよろしければ、シニアナビでも同様の歩く会や登山など実際に集まってメンバー同士が交流するイベントが開催されておりますのでご参加頂ければと思い、コメントさせて頂きました。
受賞者には豪華商品もご用意しおります。
もしよろしければ、一度シニア・ナビに遊びにきてください。
小さな我マチの神社でも地元の名士によって餅まきが行われます。
モチはビニール袋に入れて播かれますが中に割引券や温泉招待券などが
入っていて大勢の市民で賑わいますが 毎年2月3日は猛吹雪になり
完全防寒装備で餅拾いに出かけます。今年は晴れて欲しいものです。
こんにちは、sibuyaさん、
仰られるているように、小さいころは
餅まきがありました。懐かしいです。
2月3日は豆まきとイワシと巻きずしで、
節分が近づいてきました。
晴れればいいですね。