今日は寒い、と言うより冷たい空気が流れていました。

雨があがり天気になったものですから、堤防に上りました。

いつもの散歩道とは違って、1号線を渡り、そして、大きな集落の家々を見ながらの歩きです。

少し歩くだけで、淀川の流れに接することができて、家々の様子も静かなたたずまいのなかに

ありました。大きな流れを見せている淀川は、あの台風18号の被害がまだ生々しく残って

いました。9月の大雨で甚大な被害を受け、未だに漂流物の枯れ木などがひっかかったまま

でした。ただ360度見渡せる河川敷の広い景色に立ち、

今はゆったりとした川の流れを見ていると、なんだか穏やかな気持ちになっていきます。

災害は忘れた頃にやってくる、を気にかけながら、用心を怠らないようにしたいものです・・・

淀川

京都大山崎方面を見ています。

青空

河川敷ではバスケットボール、テニスコートがあります。

寒い日

陽の光も薄いような気がしました。