わが町の今日の天気は冬型の気圧配置が続くため、雲が広がりやすく、雨が降るようです。
最高気温14℃から最低気温8℃。明日はもう少し寒くなるらしいです。
北海道、日本海側では雪が降っているようですね。寒くなってきました。
凌ぎやすい日は年間で何日ぐらいなのでしょうか。秋から晩秋にかけてのこの短い時季を
おおいに楽しみたいものです。
色づきをためらっている晩秋であればいいのですが。
色づいた桜の葉。
幹からいきなりのイチョウの葉。
美しい色でした。
北海道は大荒れの天気が続き 今朝は積雪10cmほどだが 午後からは吹雪になった。気温もマイナスで手がかじかむほど冷たい・・ それでもまだ根雪ではないようで 今週末にはこの雪も溶けるはずだ。 この繰り返しが続いて 11月末には根雪となって来春3月まで降り積もる。
こんにちは、sibuyaさん、 大阪も寒い朝をむかえました。 北海道、東北地方でも雪が降っています。 これから雪に閉ざされますが、 お体大切になさってください。
2 Comments
北海道は大荒れの天気が続き 今朝は積雪10cmほどだが
午後からは吹雪になった。気温もマイナスで手がかじかむほど冷たい・・
それでもまだ根雪ではないようで 今週末にはこの雪も溶けるはずだ。
この繰り返しが続いて 11月末には根雪となって来春3月まで降り積もる。
こんにちは、sibuyaさん、
大阪も寒い朝をむかえました。
北海道、東北地方でも雪が降っています。
これから雪に閉ざされますが、
お体大切になさってください。