今日もいい天気でした。

ようやくお昼の気温は30℃を下回ってきました。朝晩は肌寒いくらいになってきて、

暑い暑いと言っていたのが嘘みたいです。そうした季節感を肌で感じている今日このごろ

ですが、もっと敏感なのは物言わぬ公園の木であったり、流れる川であったりするのかも

知れません。実をつけたり、葉が色づいたり、川の水が冷たくなってきました。

そうして、鳥が実をついばんだり、小魚が元気に泳いでいるその姿も見て、喜んでいます。

このところの春、夏、秋、冬の四季のうち、秋が時短のような気がしています(笑)

これから進んでいく彩りの秋をゆっくりと味わっていきたいものです。

秋

春は桜の花で周りを明るくしていました。秋の景色になっていきます。

落葉が舞い散る

踏みしめて歩いています。

朝日のシルエット

車の走る道路に出てみました。夕日のように朝日がまぶしかったです。

せせらぎ公園

駅前の寝屋川です。彼岸花の赤がとても印象的でした。

秋の景色

民家の柿の木から熟して落ちてきていました。

公園

今朝も秋晴れの天気。まだ誰もいない公園でした。