今朝方温帯低気圧に変わった台風の影響で、風がいくぶん強いです。

そしてムシムシとしています。いまのところ大阪は雨は降っていませんが、明日に

かけて西日本や北日本での大雨の警戒を呼びかけています。

8月は今日で終わりになって、長かった夏休みも終わります。しかし最近の小学校では、

わが町では一週間ほど前から、もう学校はすでに始まっています。

昔から40日間あった夏休み、とは違うみたいです。様変わりしています。

晩夏

百日紅(さるすべり)、猿滑とも書きますが、確かに幹はつるつるで、

サルでも登りにくそうです 。ピンクと白がさいていました。

黒猫

早朝なので人をあまり見かけないのだろう、と思っています。ですから

人懐っこく寄ってきます。

緑地公園

友呂岐緑地は整備され3.5㌔ほどです。京阪電車で大阪寄りの一駅(萱島)まで

歩くことができます。もう少し涼しくなったら久しぶりに行ってもいいですね(笑)

せせらぎ公園

寝屋川市駅前を流れている寝屋川は、ある一定区間をせせらぎ公園として

整備して、解放しています。

帰り道

小学校に隣接した公園を通って帰ります。