じめじめとした梅雨空だった昨日のお昼、オオサカで所用があったのででかけました。

淀屋橋を北へ梅新を通り大阪駅、桜橋口から地下通路で西梅田へ。

久しぶりにキャノンギャラリーへも寄ってきました。大阪ガーデンシティ内は緑がいっぱい

で歩いていても気持ちがいいですね。この辺りからUターン。大阪駅で地上に出て、

東梅田から曾根崎を通り、茅の輪のかけられたお初天神をウォッチングしました。

川沿いの中之島、天満も絵になる風景でした。

Canon Gallery

写真展~それぞれの出会い~では42作品の力作を鑑賞。

フィルム作品もいくつかありますよ、と役員の方・・・

地下の街

ぶらっとしました。

茅の輪 近松門左衛門

お初天神の境内です。災厄から免れる夏越大祓(茅の輪くぐり)のシーズン(左)

露天神社は、お初天神として親しまれています。

曾根崎

天神社に隣接してお初天神通りがあります。

都会

梅新の陸橋から西の方を見ました。

堂島川

大江橋からは堂島川の流れ、中央公会堂、阪神高速、OMMビル、

高層マンション群などが見渡せました。