心に響く生演奏
神社の境内に咲いているサザンカの花です。冬の殺風景な中で見る赤い色は
美しくてインパクトがありました。
この神社の名称はあの京都四条の八坂神社と同じなんです。京阪電車寝屋川市駅から
数分のところにあって、近くの方がしょっちゅうお参りに来られます。
サザンカの可憐な花は、冬の寒い日に、ほっとする温かさを見せてくれますが、
実はこの日、駅の近くのコンサートホールに行くまでの寄り道でした。
土曜日に大阪市音楽団によるチャリティコンサートがありました。
東日本大震災被害者支援の一環として取り組まれたもので、1時間ほどのオーケストラ演奏は
陽はまた昇る、ラデッキー行進曲、歌劇「カルメン」からの前奏曲など、となりのトトロ・ストーリーズ、
ホール・ニュー・ワールド、坂本冬美メドレー、最後に「見上げてごらん夜の星を」、を
5種のサックスコンチェルトで奏でて、いずれも馴染のある楽曲ばかりでした。
午後の楽しいひと時はあっという間に過ぎ、会場を後にしても耳には心地よい余韻でいっぱいでした。
2 Comments
え~きちゃん
サザンカの花素敵ですね~~♪
サザンカの花にふんわり
雪の風景も素敵ですよね~~♪
みのりさん、こんにちは、
赤いサザンカ、綺麗でした。
周りを明るくしてくれますね。