朝は冷たい風が吹いていました。
昨日、今日と大阪ではずいぶんと寒く、仕舞わずにそのままに敷いているリビングのホット
カーペットにスイッチが入っています。あたたかくて気分が悪いことなどなくて、ちょうど
気持がいいんです。全国的にも異常気象で、竜巻やら降雪などで困ったことです。
朝の散歩をしていても寒くて、ウインドブレーカーを引っぱりだしてくる始末です。
季節感をまちがってしまいそうになりました。
明日にはもどっているでしょうか。母の日でもありますしね。
まじかに見れば、どことなく可愛い顔をしていますね。
観光客でにぎわう奈良。鹿がすっかりとまわりにとけ込んでいます。
新緑が目にまぶしい。
鎮守の森と店のたたずまい、どちらもこの場に馴染んでいて絵になりました。
2 Comments
北海道はしびれるような寒い日が続いていいます。
オホーツク海側のマチではまだ雪が降っている所もあって
やっと咲き始めたサクラの花も縮んでしまっています。
奈良の鹿は可愛いですね。人に愛されて良いですね~
北海道のエゾシカによる農作物や林業の被害が広がっていて
一年に11万頭が駆除され 廃棄されたり食肉用に使われます。
sibuyaさん、こんにちは、
今日の大阪は、いくぶんあたたかさが戻ったような天気になりました。
北海道ではまだまだ寒いとのこと、お体を大切にしてください。
奈良の鹿は人に懐き、付きまといます。鹿せんべいが目当てなんです。
しかし、野生の放し飼いですので、近づいた人に怪我をさせたり、とは
たまにあるようですよ。