桜の色香~
大阪造幣局の桜の通り抜けに出かけました。
今日の大阪は快晴ではありませんでしたが、構内はさすがに凄い人、人の花見客でした。
今年の桜は127品種354本だそうですが、八重桜をメーンにさまざまな桜の花が華麗に
咲き誇っていました。
Canon EF-S 55-250mm*1/2000,f5.0,96mm
Canon EF-S 55-250mm*1/2000,f5.6,154mm
Canon EF-S 55-250mm*1/400,f5.6,250mm
Canon EF-S 55-250mm*1/1000,f4.0,70mm
Canon EF-S 55-250mm*1/1600,f5.6,179mm
<Canon EOS 40D>
photo:2010.4.19大阪造幣局
12 Comments
桜
ふわりとした雰囲気が見事ですね!
1枚目,2枚目,中でもいい感じかと。
こんばんは、
八重は遅咲きですので、まだまだこうして
楽しめますね。
コメントありがとうございます。
お写真、見るの楽しみなんです。
今日もラッキーでした。
ありがとうございました♪
初めまして!
素晴らしい妖艶な桜の面々ですね~
見ほれてしまいます~
アルギンにっこさん、おはようございます、
見ていただきありがとうございます。
人出は凄かったですが、美しいサクラに
会えてよかったですね。
おはようございます、しあわせさがしさん、
ご訪問ありがとうございます。
色んな八重サクラの姿に圧倒されっぱなしでした。
造幣局の通り抜けの櫻写真、1枚目は良いですね。話は変わりますが、グラウンドゴルフにおいてホールに入りとまりに止まらないのを俗称通り抜けと呼んでいます。
綺麗ですね
瑞々しいです♪
大阪造幣局の桜は有名だと聞いていましたが
初めて見ます。なんだか柔らかそうな花びらですね。
八重の桜ばかりですか?
綺麗ですね。有難うございます。
竹園さん、こんばんは、
お久しぶりですね。コメントありがとうございます。
健康維持のため、せっせとグランドゴルフに精を出されてる、とのこと、
うれしい限りです。こちらのほうの通り抜けは、見事な桜、サクラ、さくらでした。
まこちゃんさん、こんばんは、
見ていただきありがとうございます。
見事なサクラで、花に酔ってしまいましたね。
しょこらろーずさん、こんばんは、
書き込みありがとうございます。
造幣局のサクラは、ほとんどが八重の桜と聞いています。
ソメイヨシノが散りはじめた頃に咲き、桜好きには二度
楽しめる、という感じですね。