ぼたん鍋
大阪府箕面市彩都にある 「彩菜みまさか」に行きました。
ここの店は岡山県美作市にある「道の駅 彩菜茶屋」の2号店とのことで、
野菜や果物だけでなく、お米や切り花、肉類、酒類、農産物加工品など
いろいろなものがあります。
この日、妻も休みだったので、気分転換に、と出かけました。
店内をまわっていると、「ちょっと、ちょっと、珍しいものがあるよ」と
言うので肉のコーナーへいくと、
「解禁になりました・・・猪肉」とありました。見た目もきれいな肉の色でした。
昔、ぼたん鍋は職場の仲間とよく行ったものですが、
家でそれを楽しめるというのですから、即決です。
すっきりしない風邪がはやく飛んでいってもらいたいものです。
2 Comments
ぼたん鍋美味しそうですね~・・
北海道はエゾジカ鍋が増えています。一年間に捕獲され屠殺される
エゾジカは13万頭ほどだが肉として食べられているのは30%そこそこだ
残りの70%近くは廃棄されていてもったいない・・
最近 エゾジカのベーコン・ジャーキー・缶詰などに加工されるようになって
捨てられる肉が減って来ています。
新しいURLです。
http://blogs.yahoo.co.jp/sigeru330_0118/64682580.html
こんにちは、sibuyaさん、
毎日寒い日が続いています。
寒い日には鍋が最高です。ぼたん鍋で
温もりました。あたらしいサイトを
訪問させていただきます。ありがとうございました。