東福寺の紅葉の風景です。
時の移ろいがいいですね。今が旬です。
目いっぱい楽しんだ今年の晩秋でした。
真っ赤な色のコントラストに惹かれました。
日の光を浴びて、どこか春のような息吹を感じました。
やはり季節は晩秋で、ここだけは静寂の世界でした。
塀の外から “秋” を眺めてみました。
ゆっくりと境内を散策しながら、秋の日を楽しんだ一日になりました。
–
投稿:2010.11.26
色鮮やかな紅葉で、とても綺麗です。画面で見ててもまぶしいですね。 日本に生まれてきてよかったと感じますね。
グレープおばさん さん、こんばんは、 日本のモミジが世界で一番美しいらしいですね。 花木を見ていると気持ちが和らぎます。 ありがとうございました。
いいですね(^o^) 特に一枚目がとても素晴らしいと思いました! 綺麗です。 この時期,きれいな紅葉が目を楽しませてくれますね!
JOKERさん、こんばんは、 ありがとうございます。 見事なカエデの色でした。 もうすこし、楽しめそうですね。
東福寺、何度か訪れたことがあります。市街地から少し入った所に広がる自然に包まれた伽藍、素晴らしいです。 紅葉の季節、行ってみたくなります。
1枚目の紅葉 真っ赤ですね♪ ☆
今が一番の見頃ですね。深みゆく秋を惜しむかのように 燃えているような紅葉は目を見張らんばかりの美しさです。 私も大阪城を訪ねました。金色のイチョウが見事でした 赤く染まった桜はもう半分散っておりました。
桃源児さん、こんばんは、 東福寺の紅葉、今が見ごろですね。 でも、今年はまだまだ楽しめそうですよ。 ご訪問ありがとうございました。
まこちゃんさん、こんばんは、 カエデの色づきも、よく見ると微妙にそれぞれ 違っているものですね。真っ赤なカエデには 感動しました。 ありがとうございます。
静寂な晩秋の紅葉・・・もみじが真っ赤に紅葉していて、あったかい色合いデスケド、シンとした空気が感じられます。。。 やはり京都の秋はいいですね~。 秋の京都・・・人は多そうですけど、いつか行ってみたいです。
あざみさん、こんばんは、 最高の色づきを目の当たりにできて よかったです。 今年は大阪城のイチョウをまだ見に行って ないんですよ。近々、行こうと思っています。 ありがとうございました。
風りんさん、こんばんは、 京都は近いので、町並みやら 風景を撮りに、ちょくちょく行きます。 今年の京都の秋は鮮やかでしたね。 得したような気持ちになったりしましたが。 ありがとうございました。
皆様から出遅れましたので言葉を失いましたが、 わたくしなりの思いを。 氏のお写真には<品格>が。
バラさん、おはようございます、 お寺と紅葉、やはり相性がいいようです。 真っ赤な色づきをはじめ、黄色っぽい色など 言葉では表せないほど微妙ですね。 感動しました。 ありがとございました。
14 Comments
色鮮やかな紅葉で、とても綺麗です。画面で見ててもまぶしいですね。
日本に生まれてきてよかったと感じますね。
グレープおばさん さん、こんばんは、
日本のモミジが世界で一番美しいらしいですね。
花木を見ていると気持ちが和らぎます。
ありがとうございました。
いいですね(^o^)
特に一枚目がとても素晴らしいと思いました!
綺麗です。
この時期,きれいな紅葉が目を楽しませてくれますね!
JOKERさん、こんばんは、
ありがとうございます。
見事なカエデの色でした。
もうすこし、楽しめそうですね。
東福寺、何度か訪れたことがあります。市街地から少し入った所に広がる自然に包まれた伽藍、素晴らしいです。
紅葉の季節、行ってみたくなります。
1枚目の紅葉 真っ赤ですね♪ ☆
今が一番の見頃ですね。深みゆく秋を惜しむかのように
燃えているような紅葉は目を見張らんばかりの美しさです。
私も大阪城を訪ねました。金色のイチョウが見事でした
赤く染まった桜はもう半分散っておりました。
桃源児さん、こんばんは、
東福寺の紅葉、今が見ごろですね。
でも、今年はまだまだ楽しめそうですよ。
ご訪問ありがとうございました。
まこちゃんさん、こんばんは、
カエデの色づきも、よく見ると微妙にそれぞれ
違っているものですね。真っ赤なカエデには
感動しました。
ありがとうございます。
静寂な晩秋の紅葉・・・もみじが真っ赤に紅葉していて、あったかい色合いデスケド、シンとした空気が感じられます。。。
やはり京都の秋はいいですね~。
秋の京都・・・人は多そうですけど、いつか行ってみたいです。
あざみさん、こんばんは、
最高の色づきを目の当たりにできて
よかったです。
今年は大阪城のイチョウをまだ見に行って
ないんですよ。近々、行こうと思っています。
ありがとうございました。
風りんさん、こんばんは、
京都は近いので、町並みやら
風景を撮りに、ちょくちょく行きます。
今年の京都の秋は鮮やかでしたね。
得したような気持ちになったりしましたが。
ありがとうございました。
皆様から出遅れましたので言葉を失いましたが、
わたくしなりの思いを。
氏のお写真には<品格>が。
バラさん、おはようございます、
お寺と紅葉、やはり相性がいいようです。
真っ赤な色づきをはじめ、黄色っぽい色など
言葉では表せないほど微妙ですね。
感動しました。
ありがとございました。