台湾の思い出~(7)
台南市の南国ムードを漂わせている風景を横目で見ながら、ツアーバスは走っていきました。
現地は午後3時をまわった頃です。
赤い壁が長く続く道を散歩。台南市内でもこのあたりは旧跡がたくさんあり、日曜日の午後、
大勢の人が観光していました。
旧跡には必ずと言っていいほど、石の狛犬が鎮座し迎えてくれました。
口をちょっと開けているので、阿形の狛犬かもしれない。しかし、片足を上げて、
日本で見るものとは違っていました。
走るバス中で、テレサ・テンの歌声に出会うとは。
そうなんですね、彼女は国民的な歌手で、ここ台湾ではすごい人気だそうです。
「つぐない」、「愛人」、「時の流れに身をまかせ」、「空港」etc,
出てくるわ出てくるわ、思わず口ずさんでしまいました。
そのため、移動中もなんだか、ゆっくりと落ち着きませんでした(笑)。
移動のバスの中からですが、何を売っているのでしょうか。
食べたらわかるんですが、そうもいかなかったものですので、悪しからず。
–
投稿:2010.10.25
4 Comments
赤い壁
日本ではないですよねえ。
異国の雰囲気を感じさせます!
JOKERさん、こんばんは、
街の赤い壁、ガジュマルの木などは、
異国ならではの光景でした。
カメラを持っていると 旅行も楽しさアップしますね♪
一枚目 素敵!♪
最後のお写真 気になりますねぇ~(笑)
こんばんは、まこちゃんさん、
重たいカメラを持って旅行しました。
でも、それが好きなものですから、
一つも苦にならなかったですね。
まだまだ、これからもアップしていきますので、
どうぞ、よろしくお願いします。